この記事もまた11月終わりくらいに書こうと思ってそのままでした。笑
一度止まってしまうと写真だけが溜まっていく(^_^;)
ほんっと今更ですがアップしておきますー!
ダイソーでクリスマスツリー購入
子供が小さかったのでクリスマスツリーの飾りを飲み込んだりしたらいけないと思ってクリスマスツリーは購入していませんでした。
その代わりにクリスマスタペストリーを出していたのですが、このクリスマスタペストリーを飾るのが面倒で。笑
(大きくて置いておくとこがないよ。笑)
もうなーちゃんもそのへんのものを舐めたりすることはなくなったし、ひーちゃんのお友達が毎年クリスマスツリーの飾り付けを楽しそうにしていて、
《飾り付けを楽しむ》ということをさせてあげるといいかなと思って購入することにしました。
でも子供たちに壊される気もするし、今はお安いのでいいや~と、たまたまダイソーで見つけたクリスマスツリーを購入。

ダイソーの330円商品です。
組み立ててみるとこんな感じ。
\じゃーん/

何も飾ってないとまぁあれですが。
これにダイソーで購入した飾りを付けて~~

フライングタイガーで買ったライトを付けてみたら~~

\こんなんなりました♡/

330円のわりには程よい大きさでいい感じなのでは?!
となりました!
一時的にこのツリーを買ってみたけど、今後もこれでいいかも♡
でもまぁいつかはスタジオクリップとかに売ってるようなおしゃれなツリーも憧れますね( ( ˘ᵕ˘ )
あとはクリスマス時期にひーちゃんが書くお手紙に添えるマスキングテープと、ハロウィンの時にハマったソーラーライトも再び。笑


最近はソーラーライト、付いたりつかなかったりなので、もうこれ以上は要らないな。笑
今年のクリスマスはダイソー(+フライングタイガー)で用意しました~~というお話でした。
最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログ村の応援クリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています。